Skip to content
Menu
イントラニューテック
  • HOME
  • about Us
  • Articles
  • Link
イントラニューテック

デフォルトの表示フォントおよびサイズを変更する

Posted on 2016年8月18日2023年4月8日

フォントのサイズのみ変更

  1. コントロールパネル
  2. 「ディスプレイ」の「テキストやその他の項目の大きさの変更」or「ディスプレイ」
  3. 当該項目のフォントサイズを適宜変更
設定→ディスプレイで表示を125%とか150%とかにできますが、行間やアイコンの間隔が広がるばかりか、表示文字がぼやけるという問題があるので、こっちの方が絶対おすすめです。

フォントも変更

または、項目を一つ一つ直すのは面倒なので、一括で設定したい

この場合はソフトが必要のようです。

わたしは、「Meiryo UIも大っきらい!!」というユーティリティを使っていました。便利です。

上記から当該ファイルをDL、解凍して、noMeiryoUI.exeを実行、項目変更→設定で完了。

前の記事 | jQueryスライドショー実装方法
次の記事 | Windows ショートカットキー・他

Recent Posts

  • 絵文字入力

    絵文字入力

    5月 15, 2023
  • je ne sais quoi (ジュヌセクヮ)

    je ne sais quoi (ジュヌセクヮ)

    4月 16, 2023
  • ゐ・ゑ・デュ・ドゥ・ツァ他の入力(ローマ字[入力])

    ゐ・ゑ・デュ・ドゥ・ツァ他の入力(ローマ字[入力])

    4月 8, 2023
  • WinSrv 時刻合わせ

    WinSrv 時刻合わせ

    4月 7, 2023
  • Windows Updateのコンポーネントをリセット

    Windows Updateのコンポーネントをリセット

    4月 6, 2023

全投稿記事

カテゴリー

  • PC・スマホ関連
  • 備忘録
  • 社会
  • 言葉・文章
©2023 イントラニューテック | WordPress Theme by Superbthemes.com